愛知県の淡水魚水族館「ぎょぎょランド」へ行ってみた!

オススメ水族館
DSC_1283

本日は「水族館」ブログ第2弾。今回紹介する「ぎょぎょランド」は、著者が知る水族館の中でも、トップ5に入る施設だ。では、早速紹介していこう。

淡水魚水族館「ぎょぎょランド」とは?

所在地は、愛知県豊川市。

東三川を代表する「豊川水系」に生息する淡水魚を展示している。

ここの展示の面白さは「川の流れを感じる」展示にある。

入館すると、豊川水系の下流域から展示が始まる。

そこから徐々に中流域、上流域と展示が移り変わっていくのだ。

まるで、豊川の下流から上流へ遡っているような感覚になる。

他にも、東三川の里山や湖沼に生息する生き物も、魚に限らず展示している。

さらに、世界の淡水魚も展示している。

これだけ盛りだくさんの展示で、入館料なんと無料である。

大事なことなのでもう一度言う。入館料無料である。

では早速、館内の様子を紹介していこう。

豊川水系下流部水槽

著者撮影 下流水槽

まずは、下流部水槽から見ていこう。

真鯉、錦鯉、鮒、ソウギョ水槽。初めから巨大魚が大水槽でお出迎えだ。

ご覧の通りの密集度。圧巻だ。

真鯉、ソウギョに至ってはメーター級の個体が悠々と泳いでいる。

著者の横で、子供が食い入るように魚を眺めていた。

水槽手前にある「さかなのおはなし」ボタンを押すと、その水槽の解説が流れる手の込み様だ。割と釣り人にも為になるお話なので、ぜひ聞いてみることをオススメする。

著者撮影 下流水槽

次の水槽はティラピア水槽だ。愛知と言ったらティラピアだ。

名古屋には、一部コアなアングラーはご存知の有名な荒子川がある。

荒子川は温排水が流れ、一年中水温が高い川として有名。

そこに、本来熱帯魚であるティラピアが生息しているのだ。

著者も、一度は荒子川でティラピア釣りに興じたいと思っている。

ここで飼育している個体は、非常に大型で見応えがあった。

このサイズを、野生でも釣りたいものである。

このティラピア水槽で、混泳されている一匹の魚がいた。

それが、彼である。ナマズだ。

著者撮影 息も絶え絶え

何があった!息も絶え絶えじゃないか!

明らかに弱っている。

アクリル水槽越しに「ゼーゼー」と荒い息遣いが聞こえてきそうだ。

ティラピアと混泳されているためか、なにかこう「外来魚問題の縮図」を見ているようで、何とも言えない気分になった。

彼には頑張って強く生きてもらいたいものである。

豊川水系中流部水槽

次は、中流部水槽を見ていこう。

ここからが著者が一番好きな水槽。

いつも遊んでくれる、馴染みの深い魚たちが展示されている。

著者撮影 中流域水槽

ニゴイとウグイ、ニホンウナギの混泳水槽。

ここの見所は、大ウグイだ。

今まで釣ったことのない、ランカーサイズのウグイが悠々と泳ぐ。

著者撮影 立派なウグイ

大きいものは、45cm以上あるだろうか。よく肥えていて、ニゴイと混泳していても引けを取らない。と言うか、ここのニゴイが少し小ぶりな個体が多い気がする。

エサをウグイに取られているのであろうか。

著者撮影 中流域水槽
著者撮影 中流域水槽

次の水槽は鮒とオイカワ。

立派な鮒だ。群れで固まって、底でじっとしている。

同じところで鮒が数釣れるのは、こういう原理かと理解できる。

やはり水族館は勉強になる。

オイカワは、時期的なものか?婚姻色が出ているものはいなかった。

しかし、それでもオイカワは美しい。

これからの時期、旬を迎える魚だ。

冬のオイカワ釣りは試したことがないので、今季がチャンスか。

著者撮影 中流域水槽

中流域最後はカワムツ水槽。

ハシゴのレイアウトが面白い。

高速で泳ぐため、一番撮影が難しいい魚だった。ぶれていて申し訳ない。

豊川水系上流部水槽

最後は豊川水系上流域。

渓流釣りがお好きな方にはたまらないゾーンだ。

著者撮影 上流域水槽

鱒類等の混泳水槽。

清流をイメージする為に、レイアウトが非常に凝っている。

滝壺もあり、渓流のイメージをそのままに再現されている。

ちなみに、この水槽が一番大きく見ごたえがあるものになっている。

著者もあまりの美しさに、しばらく見入ってしまった。

里山、湖沼ゾーン

ここからは、小水槽で様々な日本の小魚を展示している。

こちらはまとめて紹介していく。

著者撮影 里山湖沼ゾーン
著者撮影 里山湖沼ゾーン
著者撮影 里山湖沼ゾーン
著者撮影 里山湖沼ゾーン
著者撮影 里山湖沼ゾーン
著者撮影 里山湖沼ゾーン
著者撮影 里山湖沼ゾーン

ハゼが可愛いね。もうすぐハゼシーズンオフ。いつまで釣れるかな?

おまけ 世界の熱帯魚ゾーン

一部だが、世界の熱帯魚も展示している。

こちらはとにかく巨大魚が多い。

著者撮影 世界の熱帯魚ゾーン
著者撮影 世界の熱帯魚ゾーン
著者撮影 世界の熱帯魚ゾーン
著者撮影 世界の熱帯魚ゾーン

特に淡水エイ・レッドテールキャット・コロソマは全てメータークラス。

見ごたえ抜群だ。

コロソマ良いよね。ザ・怪魚って感じ。

まとめ

こんな見ごたえがある水族館が、入館料なんと無料

大事なことだからもう一度。無料なのだ。

ここは「ぎょぎょランド」だけではなく「赤塚山公園」として、様々な施設が存在する。

その全てが無料なのだ。

子供と一緒に、一日遊んでも楽しめると思う。

現に著者一家は、お弁当を持って開園から閉園まで遊んでいたことがある。

本当にオススメの公園なのだ。

以上!これにて閉園!

コメント

タイトルとURLをコピーしました