ルアー釣りを始めたい方必見! 簡単・お手軽なルアー釣り 都市河川ルアー釣りのススメ!

釣りの基本

季節は春。絶好の釣りシーズンだ。そこで今回は、ルアー釣りを始めたい方に向けて「都市河川ルアー釣り」を、皆様にお勧めしたい。様々な釣りのスタイルがある中、決してメジャーではない都市河川でのルアー釣り。ひと際異彩を放つこの釣りの魅力を、是非感じていただきたい。

都市河川ルアー釣りとは何か?

そもそも都市河川とは何か?

都市河川とは、都心部を流れる河川の事を言う。

または、その周辺の小川や用水路。

東京で言う所の「多摩川」「荒川」などのイメージだ。

決して綺麗な川とは言いにくい都市河川。

果たして魚はいるのか?と疑問に思われるのではないだろうか。

しかし、都市河川には確実に魚は「居る」のだ。

淡水の王者「コイ」はもちろんの事、「ウグイ」「ニゴイ」「ナマズ」「ライギョ」など、ルアーへの反応が抜群のフィッシュイータ達も多く生息している。

これらの魚達は、30㎝~80㎝程度まで大きく成長する。

特に「コイ」は、1mに達する大物も存在する。

そんなモンスターフィッシュ達と戯れる事の出来る「都市河川ルアー釣り」は、一度ハマってしまうと、病みつきになること請け合いだ。

都市河川ルアー釣りの魅力とは?

都市河川ルアー釣りの魅力は、大きく分けて3つある。

  1. 釣り場までの距離が近い。
  2. 手軽に魚を釣る事が出来る。
  3. 安価な道具でも魚を釣る事が出来る。

一つづつ解説していきたい。

1.釣り場までの距離が近い

都市河川とは、先述した通り「都心部を流れる川」である。

我々は、都心部に住んでいる為、身近に都市河川はあるはずだ。

ちなみに筆者のマイリバーは、自宅から5~10分程度。

この距離なら釣りに通うのも億劫ではないし、交通費も殆ど掛からない。

気軽に釣りができるという点では、都市河川はピッタリのフィールドなのである。

2.手軽に魚を釣る事が出来る

魚を手軽に釣る上で、最も大切なこと。

それは「魚が居る所で釣りをする」事である。

都市河川ルアー釣りの対象魚達は、比較的汚れた河川でも生息できる魚達だ。

適応力が非常に高い為、様々な場所で釣る事が出来る。

小さな小川や水路も、釣りのポイントとなることも少なくない。

また、都市河川は、通年釣りができることもメリット。

漁業権を設定している都市河川は少ないし、遊漁券も必要無い所が多い。

※都市部の河川でも遊漁券が必要な河川はあります。釣りの前に必ずご確認ください。

その点も、手軽に魚を釣る上で重要となってくる。

3.安価な道具で魚を釣る事が出来る

都市河川ルアー釣りのタックルは、専用の道具を用意する必要がない。

アジングやメバリング、ブラックバスのタックルを流用することができる。

まずはロッド。

アジングメバリング用のライト(L)パワーのロッドと、ブラックバス用のミディアムライト(ML)のロッドがあれば充分である。

カワムツ、ウグイ、小型のニゴイなどは、ライトロッドがピッタリ。

ニゴイ、ナマズ、コイなどは、ミディアムライトロッドで充分。

そして、筆者が使用している都市河川ルアー釣りタックルは、非常に安価な物で揃えている。

ロッドは、ライト(L)ミディアムライト(ML)共に「OGK」や「プロマリン」の安価なロッドを愛用。以下はライト(L)

こちらはミディアムライト(ML)

どれも¥4,000以下の激安カーボンロッド。

都市河川での釣りには、充分な性能である。

次はリールについて。

リールは、最低限のドラグ性能を有している物を使用している。

ちなみにドラグとは

「魚の引きに対して、ライン(釣り糸)を送り出す機能。魚との綱引き状態になり、ラインが切れることを防ぐ機能。」

しかし、こちらも当然安価。

有名ブランドの「エントリーモデル」と言われるリールを愛用している。

エントリーモデルとは、初心者の方でも安価で購入しやすく、使いやすい癖のないリールとなっている。

ちなみに、筆者が好んで使用しているのは、シマノとアブガルシア。

初心者用のモデルとはいえ、流石は有名ブランド。

都市河川で釣りが出来るだけのドラグ性能を有している。

番手は2000番または2500番で充分。

次はライン(釣り糸)について。

都市河川のルアー釣りには、ナイロンラインがぴったり。

初心者にも扱いやすく、何よりも安価だ。

一度魚が掛かってしまえば、ナイロンラインの特性「伸縮性」が役に立つ。

伸びのある糸が魚の動きに追従し、魚の勢いを上手く逃がしてくれる。

すなわち、魚がバレにくいという特性がある。

筆者は価格も安価で、カラーリングも豊富な「プロマリンコアライナー」を愛用。

都市河川では、ラインの号数は2号がおすすめ。扱いやすい。

最後にルアーについて。

都市河川では、主に「スプーン」「スピナー」「ワーム」の3種があれば、充分に遊ぶ事が出来る。

筆者は激安釣り具でおなじみ「オルルド釣り具」のルアーを好んで使用している。

スプーン、スピナーは、3~5gを中心に使用している。

ワームは4.5㎝~7㎝程度。

ワームに合わせるジグヘッドは、2~3gを使用している。

都市河川では、上記のルアー達で実に様々な魚が釣れる。

フック(針)については、スピナー以外は、基本的にバーブレス(カエシ無し)シングルフックを使用。

シングルフックの方が貫通力が高く、一度フッキングしてしまえば魚がバレにくい利点もある。

まとめ

都市河川ルアー釣りは、正に最近流行りの「安」「近」「短」のレジャーであると思う。

それでいて魚が釣れやすく、釣れる魚の魚体も大きい。

当然、引きはかなりのものだ。十分楽しめる。

また、ルアー釣りの入門としても都市河川はおすすめ。

特に、ウグイ、カワムツ、ニゴイなどは、ルアーに対する反応が素晴らしく、割と簡単に釣る事が出来る。

ルアーの基本を学ぶには、うって付けのターゲットだ。

この春、ルアー釣りをはじめようとする方には、ぜひ都市河川釣りを試してもらいたい。

以上!これにて納竿!

コメント

タイトルとURLをコピーしました