今日は、久しぶりに小物釣りでもしようかと。前回オイカワが群れていた河川へと赴く。サビキ仕掛けでも釣れた為、餌ならば爆釣だろう。結果は如何に?
小物釣り用竿と仕掛け
いつもの延べ竿3.6m。カーボン製。
筆者はトウガラシ浮きがお気に入り。
感度も抜群な可愛い浮き。
針は金針4号。
餌は「なんでも釣れる良く釣れる」でお馴染み。
九ちゃん。
オイカワのはずが…大きなアイツがヒット!
河川に到着。
以前大量に泳いでいたオイカワが、かなり少なくなっていた。
しかし、目視で何匹か確認できたため、まあ釣れるだろう。
餌を振り込むと、何度かアタリ有り。
しかし乗らない。
魚が小さいか。
と思っていたその時…
急に浮きが引き込まれる!
HIT!
重い!絶対オイカワじゃない!
勢いそのままに抜き上げると、ウグイだ!

25cm程度。
10cm程度のオイカワを狙っていたため、突然のヒットにびっくりした。
そして、ウグイのパワーに耐え切れず、抜き上げた瞬間に針が…
パキン!

折れてしまった。
新品だったのに…
まとめ
餌釣りでもウグイに愛される筆者。
根っからのウグインガーであると自負しております。
まあ、延べ竿&細い糸であのサイズの魚が釣れれば楽しいもの。
何だかんだで、良い釣りだった。
以上!これにて納竿!
コメント